営業電話をしていると、キーマンに会う前にほぼ必ずと言って良いほど受け付けに出会いますよね。僕も毎日受け付けに「担当にお断わりするように言われているので」と、よく断られました。
しかし、受け付けを突破できなければ、電話をする意味がありません。そこでキーマンに取り次いでもらうためにテレアポのコツをお伝えします。
結論から話す
受付に自社のサービス内容と長々と伝えてしまっては効率が悪すぎます。なんで電話したのか?要件だけ完結に伝えましょう。例えば「無料の〇〇サービスでお電話しましたので、是非ご担当者様にお取次ください」と結論から端的に話をすることが、受け付けを突破する上で重要なポイントです。
受付を気にしない
初回の電話で受付に「間に合ってます」「結構です」と言われたとしても、僕らができるサービスのメリットを連呼しましょう。少ししつこいくらいがちょうど良いです。人間の心理として多くの営業マンは「しつこくしてしまうと嫌われるのではないか?」と思い押し切ることができません。
しかし、受け付けに嫌われても、キーマンにはメリットと思って頂けることは少なくありません。ただ、電話を取り次いでもらうだけですので、気にせずメリットを連呼し続けましょう。
受付に対しても意識してメリットを結論から話すことを徹底することで、担当者に出会う確率が上がります。
担当者に繋がってからの営業電話のコツは、下記の記事を参考にしてください。