売れるあの人や尊敬しているあの人には、必ず独特の雰囲気や迫力が宿っています。
この雰囲気や迫力は何からきているものなのか、考えたことはありますか。
答えは「自信」です。過去の自分自身への自信、未来への自分への自信が、ある種のオーラを放っているのです。
一生折れない自信を構築する
自信は「自分への信頼」の現れです。自信というものは、狙って積み重ねていくことで、一生折れる事のない自信に変化していきます。
自己信頼感(自分への信頼)を高めることで、他人からも信頼される人物になりましょう。
自己信頼感を高めるのは自分へのコミットを守り続けること
自分への信頼感の高さは、自分へのコミット(約束)を何度も何度も守ったかどうかで決まってきます。人はだれもが過去に経験してきたことや実績から自分に自信を持っています。
他人との約束はふつう守るものですが、自分との約束、例えば月に何冊本を読むといった約束を守らない人は多いかもしれません。
他人との約束を破ると信用問題になりますが、自分との約束は破っても、誰にも文句を言われない。
明日は何時に起きる、こんな約束も疎かにしているかもしれない。自分との約束を破り続けると自分を信頼しなくなります。
逆に、自分との約束を守り続けることで、自分を信頼するようになり、その自信は周囲に伝わるようになります。
自分にコミットして達成する
コミットすることは、本当に小さな小さなことでも構いません。それを一つずつクリアしてきた自分が、いつの間にか大きな成果を出す自分に繋がっていきます。
「自分へのコミットを守る」、とてもシンプルで大切で、一握りの人しかできないことです。